赤いジャージ
皆様、本当にご無沙汰です。
赤いジャージです。といっても最近はほとんど着ていませんが、
3月14日以来皆様のおかげで忙しくあまり更新できずに
すみませんでした。
(家の話題)、次男が6歳になりました。
(市場の話)、かいづか御用達の相良港がついに
地頭方港と合併します。
(消防)
査閲始まりましたね。
ことしは例年以上変化の多い年ですね。
変化には必ずメリットとデメリットがありますが、
問題なのは大体改革という物はデメリットが先に来てから
じっくりとメリットがやってきます。今が正念場でしょうか?
最早直近のOBですら無い自分ですから消防全体に対する
それは分からないことも多く発言は控えたいと思いますが、
地域の一人として協力していきたいです。
17日、訓練の応援に行きました。三部OB5名です。
今年の三部もいいですね。
鉄板の1番、4番、追いかける2番.3番といったところでしょうか、
体は熱く、心は冷静に、 よく指導に言われた言葉です。
達人の域で、とても無理だと当時は思いましたが、
やはり火災訓練の本分からすれば、自分を抑える
ということが大切ですね。(ちょと偉そうですみません)
| 固定リンク | 0
「パパとして」カテゴリの記事
「御前崎市消防団(一分団三部)」カテゴリの記事
- 令和元年10月31日(2019.10.31)
- 1-3 追い出し 入退団式(2017.05.08)
- 査閲新聞(2016.07.04)
- 査閲大会(2016.06.05)
- 火災(2016.05.01)
「市場」カテゴリの記事
- ふじのくに食の勉強会(2017.03.16)
- 秋になってきました。(2012.10.19)
- 赤いジャージ(2012.05.23)
「御前崎クエ」カテゴリの記事
- 令和元年10月31日(2019.10.31)
- 浜松割烹調理師会総会(2017.03.17)
- ふじのくに食の勉強会(2017.03.16)
- 2016シーズン御前崎クエ(2016.11.25)
- 長崎県小浜温泉(2016.01.15)
「お店」カテゴリの記事
- 浜松割烹調理師会総会(2017.03.17)
- 第12回御前崎市大産業まつり(2016.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント